セカコイ道枝駿佑&福本莉子カフェや公園など湘南ロケ地まとめ

なにわ男子ロケ地

どもー!
今回は2022年7月に公開された、なにわ男子道枝駿佑福本莉子W主演映画今夜、世界からこの恋が消えてものロケ地まとめです。主に湘南のロケ地です!
1日で全部回る場合には、徒歩だと結構距離があるので、レンタルサイクルがおすすめです!車でも問題ないですが、駐車場料金が高かったりするので、私的にはおすすめしません🙅🏼‍♀️

こちらのカフェレストランは、真織(福本莉子)が泉ちゃん(古川琴音)に相談していたカフェです。
劇中で2人が食べていたのは↓こちらだそうです。

神奈川県藤沢市辻堂6丁目4−11
最寄り:辻堂駅(徒歩15分)

こちらの公園は、上記のアメリカンハウスダイナーからも徒歩10分ほどで着く海浜公園!
透と真織が自転車に乗っていた公園です💁🏼‍♀️

またこちらの海浜公園の西側にある交通公園の近くにある歩道橋は透と真織が花火大会で手を繋ぎながら花火を見ていた場所です。わかりにくいけどこちら↓(笑)

神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-2
最寄り:辻堂駅(徒歩20分)

よく透、真織、泉ちゃんが放課後にバイバイしていた歩道橋です。
国道134号にある歩道橋で、周りには特に何もないので、海浜公園や辻堂駅でレンタルサイクルを借りて、サクッとまわるのがおすすめです。

神奈川県茅ヶ崎市緑が浜12−12のあたり
最寄り:辻堂駅(徒歩30分ほど)

こちらの鳥居がいっぱいある神社は、鵠沼伏見稲荷神社。

神奈川県藤沢市鵠沼海岸5丁目11−17
最寄り:鵠沼海岸駅(徒歩15分)

上記の鵠沼伏見稲荷神社の近くにある湘南海岸公園サーフビレッジは、ピクニックデートで居眠りをしてしまい、真織がパニックを起こしてしまった公園です。鵠沼海岸駅から来れば、真織が焦って泉ちゃんに電話をしていたトンネルも通ってくるはずです!

サーフビレッジからそのまま海に出れば、透と真織がピクニックをしていた鵠沼海岸の海です🌊
※海でピクニックする際は、トンビに気をつけてね💁🏼‍♀️

神奈川県藤沢市鵠沼海岸1丁目17−3
最寄り:鵠沼海岸駅(徒歩10分)

鵠沼〜浜須賀間にロケ地がたくさんあります!
歩いても行けなくはない距離ですが、全部歩くとなるとかなりハードです。
車もいいですが、少し写真を撮りたいだけや、公園に車を止める際は、結構駐車料金が高いのでおすすめはしません。
やっぱりおすすめは自転車レンタルサイクルがおすすめです!!
歩道橋以外のロケ地には、近くに返却ステーションもあるので、ゆっくり写真を撮ったり観光もできると思います!!🙆🏼‍♀️

遠方から泊まりで推し活の際は、アゴダでお得に宿を探して見てください💛

他にも、みっちーやなにわ男子のロケ地など投稿してるので、推し活の参考にしてください!

推し活楽しみましょー!

じゃまたー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました